![]() |
---|
第63回 トラスコット2NTレイズ(ダブルが入った時に) |
![]() |
テイクアウトダブルが入った時は、二人だけの時と違ったレスポンスになるので注意しましょう。 先ずリダブルは、10+HCP。 1NT、2/1レスポンスはノンフォーシングとなります。 ジャンプレイズは、リミットレイズでは無くプリエンプティブレイズに変化しますので、リミットレイズの代わりのビッドを用意してるととても便利です。 それが、トラスコット2NTレイズです。また、3NTやスプリンターレイズは、システムONで使ってよろしい。 |
1![]() |
(X) | ? | ||
XX | : | 10+HCP、「強いぞ」の表明です。 形はまだ不明。 | ||
1NT | : | 7−10(NF)、ノンフォーシングになります。 | ||
2![]() |
: | 6+枚![]() |
||
2![]() |
: | 6+枚![]() |
||
2![]() |
: | 6+枚![]() |
||
2![]() |
: | 3+枚![]() |
||
2NT | : | 4+枚![]() |
||
3![]() |
: | 4+枚![]() |
||
4![]() |
: | 4+枚![]() ![]() |
||
4![]() |
: | 4+枚![]() ![]() |
||
4![]() |
: | 4+枚![]() ![]() |
||
4![]() |
: | 5+枚![]() |
||
以下は、パートナーの1 ![]() |
(1) | ![]() |
xx | (2) | ![]() |
Qxx | (3) | ![]() |
xx | ||
![]() |
KJxx | ![]() |
xx | ![]() |
Kxxx | |||||
![]() |
AJxx | ![]() |
Axxx | ![]() |
QJxx | |||||
![]() |
Kxx | ![]() |
Jxxx | ![]() |
Kxx | |||||
XX | 2![]() |
1NT | ||||||||
(4) | ![]() |
KJxx | (5) | ![]() |
KJxx | (6) | ![]() |
Kxxxx | ||
![]() |
x | ![]() |
xx | ![]() |
x | |||||
![]() |
xxxx | ![]() |
Axxx | ![]() |
Qxxxx | |||||
![]() |
xxxx | ![]() |
Qxx | ![]() |
xx | |||||
3![]() |
2NT | 4![]() |
||||||||
(7) | ![]() |
Kxx | (8) | ![]() |
Qxxx | (9) | ![]() |
Kxxx | ||
![]() |
xx | ![]() |
x | ![]() |
x | |||||
![]() |
KJxx | ![]() |
Qxxxx | ![]() |
KJxx | |||||
![]() |
Axxx | ![]() |
Axx | ![]() |
Axxx | |||||
XX | 2NT | 4![]() |
(4) | プリエンプティブジャンプ3![]() |
|
(5) | 4枚![]() |
|
(7) | 3枚![]() ![]() |
|
(8) | ダミイポイントで、11点ですから、トラスコット2NTレイズしてよろしい。 | |
(9) | システムONの、![]() ![]() ![]() |
![]() |