(1) |
15HCPありますが、静かにパスがいいでしょう。 セカンドスーツの がありますが、4枚スーツです。 WはSの1 オーバーコールに対して、ネガティブダブル(4+枚 &4+枚 、7+)をしなかったということを考慮すると、EWはさほどのハンドでは無さそうです。 |
(2) |
自然に3 のセカンドスーツを紹介して競り合います。 スーツは駄目でしたが、 スーツはきっとフィットするでしょう。 こちらから をビッドしないと、しばしば2 で終わりになってしまいます。 |
(3) |
テイクアウトダブルを掛けます。 パートナーの長い か スーツで、競り合いをすることが可能になります。 時には、Wは3枚 あっても、4点くらいでパスしているようなこともあります。 |
(4) |
3 をビッドして競り合います。 3枚ありますから、きっとWは、 2枚で、2263の5点くらいのハンドでしょう。 |
(5) |
ジャンプして強力な と の2スーターを表現します。 後はWにお任せ。 |
(6) |
18HCPですが、静かにパスをします。 SとNが自発的にビッドしていることから、E18点、S11点、N7点とすると、Wは3、4点見当です。
無理に2NTとかをビッドしないのが大事です。 |