![]() |
---|
第45回 2、3の代での競り合い |
![]() |
どちらかの8枚以上のフィットが明らかな時、2の代でコントラクトを売るのは安売りです。 積極的に競り合って3の代に押し上げる努力をします。 また、3の代で競られた時、9枚フィットが明らかな時は、HCPが少な目でも、3の代を被せて競り合いをします。 「フィットした枚数分、競り合いをせよ」 |
ノンバル同士、以下のオークションの時のWの判断例です。
Eのダブルは、テイクアウトダブル。 4枚 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||
(1) | ![]() |
Qxx | (2) | ![]() |
Qx | (3) | ![]() |
Kxxx | ||||||||||||||||||
![]() |
xx | ![]() |
KJxx | ![]() |
xxx | |||||||||||||||||||||
![]() |
Kxxxx | ![]() |
Jxx | ![]() |
xx | |||||||||||||||||||||
![]() |
xxx | ![]() |
Kxxx | ![]() |
Qxxx | |||||||||||||||||||||
3![]() |
パス | 2![]() |
(1) | 3![]() ![]() |
(2) | 冷静にパスします。 10HCPあるからといって何かをビッドする義務はありません。 自分達に、![]() ![]() ![]() |
(3) | 2![]() ![]() |
ノンバル同士、以下のオークションの時のNの判断例です。
|
||||||||||||||||||||||||||
(4) | ![]() |
xxx | (5) | ![]() |
xxx | (6) | ![]() |
xxx | ||||||||||||||||||
![]() |
KJxxx | ![]() |
KJxx | ![]() |
KJxx | |||||||||||||||||||||
![]() |
xx | ![]() |
Qxx | ![]() |
x | |||||||||||||||||||||
![]() |
Qxx | ![]() |
Kxx | ![]() |
QJxxx | |||||||||||||||||||||
3![]() |
パス | 3![]() |
(4) | 6HCPですが、3![]() ![]() ![]() |
(5) | 9HCPですが、パスします。 3![]() |
(6) | 4枚![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |