時間: | 毎週火曜日,14:20〜16:20 | |||
内容の紹介: | 5枚メジャー、2オーバー1ゲームフォーシングシステムを 学びます。 |
|||
参加料: | ¥2,000/1回(¥10,000/6回の回数券があります。) | |||
第十三部:ダブル、自由自在 | ||||
(2022年) | ||||
7月26日 | (第十三部−1課) | テイクアウトダブルを掛ける (ダブルを掛ける基本の要件:形、強さ、タイミング) |
||
8月 2日 | (第十三部−2課) | T/Oダブルに対するアドバンス (弱い時、誘うジャンプ、ゲームへ行く、そして競る) |
||
8月 9日 | (休講) | 休講です。 | ||
8月16日 | (第十三部−3課) | ストロングダブルで、強さを表現 (強い時は、先ず、テイクアウトダブルを掛けてから) |
||
8月23日 | (第十三部−4課) | ネガティブダブルを掛ける (基本の要件:1、2の代での使い方、決まりごと) |
||
8月30日 | (第十三部−5課) | ネガティブダブルでさばく (WJOに対抗、スランプダブル、カードショウイング) |
||
9月 6日 | (第十三部−6課) | 四番手のダブルを整理する (4thスーツ、スナップドラゴン、コンペティティブ) |
||
9月13日 | (第十三部−7課) | オープナーがサポートダブルを掛ける (サポートダブルを使って、競り合い、ゲームの相談) |
||
9月20日 | (第十三部−8課) | リードショウイングダブルを機敏に使う (リードディレクティング、ライトナー) |
||
9月27日 | (第十三部−9課) | マキシマールオーバーコールダブルで誘う (競り合いで、トライアルビッドのスペースが無い時) |
![]() ![]() |
火曜、午前のウィークリーゲームで配布されたHANAのワンポイントレッスンのプリントの内容を順次掲載していきます。 |
*詳細については花山までお尋ねください。 | (TEL:090−6665−1806) |
(E-mail:totorohana87@mx5.canvas.ne.jp) |